(有)林工務店~建築現場ブログ

タグ:雨

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

なかなか梅雨があけませんね(ノ◇≦。) ビェーン!!
雨で予定が狂うので困ったものです(TДT)

林工務店モデルハウスでは、 お風呂の設置が行われました!

モデル71

先日発泡ウレタン断熱材を施工したところに、防水のボードを貼ってから
作業が行われます。

モデル72

浴槽とフロアを設置して、外側のパネルを組んで水道などを取り付けて完成.。゚+.(・∀・)゚+.゚

モデル74
 
こちらは、パナソニックエコソリューションズAWEのSocieVictoryになります!
壁面に照明がなく、天井にライン照明が付いているのが特徴ですね(o^∇^o)ノ
すっきりとおしゃれに見せることができます。
アクセントの濃い木目調パネルが落ち着いた雰囲気になっていて、
とてもいい感じにできていました(●´ω`●)
浴室乾燥機も標準でついているので、
今日のような雨の日も洗濯物が干せそうですよ(*´ェ`*)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
ブログを見て頂きありがとうございます。

今日のお天気も晴れてみたり雨が降ってみたりと
気まぐれなお天気になりましたね。

S様邸では昨日に引き続き2階のフローリング施工が行われました。

s-92
写真はSちゃんのお部屋ですよ(^_-)-☆
フローリング施工が終わると掃除を行い養生シートを貼っていきます。

s-93
写真は書斎になるところですよ(^_-)-☆
養生シートを丁寧に貼りこの上に養生ボードを貼ってしっかりと養生をします。
本日はまだ養生ボード施工ができませんでした(-_-;)

寝室のクローゼットの枠も取り付けられましたよ。
s-91
ドアの奥はひろ~~いクローゼットになります。
ドアは片引き戸になります。荷物の出し入れや部屋の出入りにも便利ですね。

明日のお天気ちょっとだけ期待できそうなので、
サイディング工事も行われるといいですねぇ~

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
ブログを見て頂きありがとうございます。

まぁ~今日もよく降ってくれますね。。。
川の水も随分と増水しています。
皆様も気をつけてくださいねm(__)m

さて、S様邸では内部の火打ち金物やボルト取付が行われています。
午前中に晴れ間も見えたのでラッキーと思ったのですが
その後の雨は豪雨でしたね。。。
s-41

s-42


明日も雨なんでしょうかねぇ~
梅雨だから仕方ないんですけどね。

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんにちは。
ブログを見て頂きありがとうございます。

昨日はあの雨の中でしたがS様邸の上棟式が行われました。
前日のお天気が奇跡的に雨が降らなかったので
昨日も・・・と期待したのですが。。。

84220faf


朝の就業前にS様ご一家に来ていただき上棟の朝の行事をさせて頂きました。
大工さんにより建物の四隅を塩・焼酎で清めて頂き、朝の儀が行われました。

その様子はスタッフブログをご覧になってくださいね。

まぁ~雨も良く降りましたよ。。。
午後からは風と雨で台風みたいになってしましました(>_<)

その中でも大工さんたちは屋根仕舞いまでは・・・との思いで
頑張って頂きました。

お陰さまで夕方には雨も小降りとなり上棟式も行うことができました。
屋根の上に上がるのは危険が伴いますので2階部分で式を行いました。
s-40
皆さんのお陰だと感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございました!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
ブログを見て頂きありがとうございます。

午前中の晴れ間が嘘のように雨が降り出しました。。。

本日はS様邸の午前中に土台敷きこみや足場組立などが行われました。
夕方からの雨だろうという誤算もあり、
午後からは雨の中の作業となりました。

写真はお施主様の名前が刻んである土台の敷きこみ状況です。
s-28

午前中はこ~んなにお天気だったのが・・・
s-29
写真は熱交換換気システムの配管状況です。

業者の方々も雨の中の作業となりナカナカ思い通り仕事も進まず
本当にご苦労様でした!

明日も雨のようです。。。
大工さんをはじめとした業者の方々と協力して最善策を考慮しながら
頑張ります!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

このページのトップヘ