(有)林工務店~建築現場ブログ

タグ:鉄筋組み

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

基礎工事が開始された分譲住宅では鉄筋組みの作業が行なわれました(。・ω・)ノ゙

分譲-7

コンクリートを打設する部分に鉄筋を組んで行きます。
鉄筋を組むことで、引っ張りに強い鉄筋と圧縮に強い鉄筋が合わさって
強いコンクリートになります!

分譲-8

組みあがるとこんな感じです(*´∇`*)
びっしりと鉄筋が組んであります!

分譲-9

コンクリート打設前に、図面通りに鉄筋が組まれているのか検査されました!
問題なく組まれていたので、次回はコンクリート打設が行なわれますヾ(´ω`=´ω`)ノ

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

基礎工事が開始されたS様邸では鉄筋組みが行なわれました(。・ω・)ノ゙

Ssama-9

コンクリートを打設する部分に鉄筋を組んで行きます。
鉄筋を組むことで、引っ張りに強い鉄筋と圧縮に強い鉄筋が合わさって
強いコンクリートになります!

Ssama-10

組みあがるとこんな感じです(*´∇`*)
びっしりと鉄筋が組んであります!

Ssama-11

コンクリート打設前に、図面通りに鉄筋が組まれているのか
検査されました!
問題なく組まれていたので、次回はコンクリート打設が行なわれますヾ(´ω`=´ω`)ノ

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

先日着工したN様邸では、基礎工事が進められました(。・ω・)ノ゙

コンクリートを打設する部分に鉄筋を組んで行きます。

Nsama-7

鉄筋を組むことで、引っ張りに強い鉄筋と圧縮に強い鉄筋が合わさって
強いコンクリートになります!

Nsama-8

鉄筋組みが終わった後、コンクリートの打設ですヾ(´ω`=´ω`)ノ
まずは底盤部分から打設が行なわれます。

Nsama-9

コンクリートが固まったら立ち上がり部分の型枠を組んだ後、
またまたコンクリート打設です!

Nsama-10

コンクリートをクレーンを使って吊り上げて打設が行なわれます(●´ω`●)

養生期間を置き、コンクリートがしっかり固まった後、型枠が解体されます(*´∇`*)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

基礎工事が開始されたK様邸では、鉄筋組みの作業が行なわれました(。・ω・)ノ゙

K様邸-7

コンクリートを打設する部分に鉄筋を組んでいきます!
こうする事で圧縮に強いコンクリートと引っ張りに強い鉄筋が組み合わさり
強い基礎になりますヾ(´ω`=´ω`)ノ

K様邸-8

鉄筋同士を鉄線で結束しながら組まれていきます。

K様邸-9

周りに型枠を設置して鉄筋組み完了です!

K様邸-10

鉄筋組み完了後には、図面通りに鉄筋が組まれているのかを検査する
配筋検査を行ないました(●´ω`●)

問題なく組まれていたようです!
この後はベースコンクリートの打設が行なわれていきます(*´∇`*)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

基礎工事が開始されたN様邸では、鉄筋組みが行なわれました(。・ω・)ノ゙

F様邸-7

コンクリートを打設する部分に鉄筋を組みます。
コンクリートと鉄筋が組み合わさることで強い基礎になります(*´∇`*)

F様邸-8

鉄筋組みが完了したので、配筋検査を行ないました!
鉄筋の間隔や繋ぎ目の被り長さなど色々な項目を検査しました(o^∇^o)ノ

F様邸-9

問題なく鉄筋が組まれていたので、次はコンクリート打設が行なわれていきます!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

このページのトップヘ