感動の家づくりをするTDホーム霧島(有)林工務店~建築現場ブログ

TDホーム霧島 林工務店では家族の夢が叶う、ワクワクする家づくりをご提案し、皆様の住まいづくりのお手伝いをさせていただきます!霧島市など鹿児島県で木造住宅、注文住宅、自由設計、新築、一戸建なら、TDホーム霧島 林工務店にお任せ下さい!人気の平屋、建て替え、住み替え、二世帯住宅のご相談もお気軽にどうぞ。家づくりの建築現場の様子をつづってます。

タグ:断熱性

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

T様邸では遮熱シートの施工が進められました(。・ω・)ノ゙

T様邸-67

この遮熱シートは、屋根にも敷き込んだものと同じで太陽からの
熱を遮る機能があります(*´∇`*)

T様邸-68

さらに透湿防水の役目もあります!
雨水などの侵入を防ぐけど壁の中の湿気は通して外に逃がすことができます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
このシートで家全体を包みこみます!

T様邸-69

外からは遮熱シートで熱を入ってこないようにして、中には断熱材を施工して
断熱性を高めていますヾ(´ω`=´ω`)ノ

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

T様邸では断熱材の施工が進められました(。・ω・)ノ゙

T様邸-63

外壁側の壁に内側から発泡ウレタンを吹き付けて施工されますヾ(´ω`=´ω`)ノ
発泡ウレタン断熱材は、冷蔵庫や魔法瓶などにも使われている高性能な断熱材です!
写真のように液体を吹き付けると、もこもこ~っと膨らんで固まります。
なので、狭く細かい所まで隙間なく断熱材を施工することができます(*´∇`*)

T様邸-64

壁いっぱいに吹き付けてあります!
壁から出た余分なところをカットして施工完了です.。゚+.(・∀・)゚+.゚

T様邸-65

T様邸-66

壁から天井まで外部に面する部分に吹き付けが行なわれました(*´∇`*)
断熱材を施工することで夏場の熱気や冬場の冷気が入って来にくい作りになり、
光熱費の削減などにも効果的です(o^∇^o)ノ

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

床塗装工事が行われたT様邸では、塗料が乾いた後に
ハウスクリーニングが行われました(。・ω・)ノ゙

T様邸-116

窓ガラスなども一つずつしっかりと拭きあげて
工事中の汚れを綺麗に掃除しました!

T様邸-117

掃除後に玄関ドアの取り付けも行われました(*´∇`*)

T様邸-118

この玄関ドアはYKKAPの「イノベスト」と言うシリーズの商品です!
断熱性能が高く、表面が天然木になっている高意匠も高いドアです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
鍵は電子錠になっているのでワンタッチで鍵が開けれる快適なドアになっています!

T様邸-119

これでT様邸が完成しました!
最初の完成予想パース通りの輸入住宅になりました(o^∇^o)ノ
ここから外構工事が進められていきます。

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

瑕疵保険の検査が完了したS様邸では発泡ウレタン断熱材の施工が行なわれました(。・ω・)ノ゙

S様邸-44

外壁側の壁に内側から発泡ウレタンを吹き付けて施工されますヾ(´ω`=´ω`)ノ

発泡ウレタン断熱材は、冷蔵庫や魔法瓶などにも使われている高性能な断熱材です!
写真のように液体を吹き付けると、もこもこ~っと膨らんで固まります。
なので、狭く細かい所まで隙間なく断熱材を施工することができます(*´∇`*)

S様邸-45

吹き付けた後は壁から飛び出た余分な所を削り落とします(●´ω`●)

S様邸-46

壁から天井まで外部に面する部分に吹き付けが行なわれました(*´∇`*)
断熱材を施工することで夏場の熱気や冬場の冷気が入って来にくい作りになり、
光熱費の削減などにも効果的です.。゚+.(・∀・)゚+.゚

電気代高騰の話を最近よく耳にします(ノд・。) 
断熱性能を上げると電気代も心配しなくて済みますね!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

S様邸では窓の取り付けが行われました(。・ω・)ノ゙

S様邸-34

窓ってそんな早く付くんですね!とよく言われるのですが、
窓は雨が隙間から入ってこないように外壁ができる前に取り付けられます(・◇・)ゞ

S様邸-35

取り付ける前に窓がすっぽり入るように木で下地を作っていきますヾ(´ω`=´ω`)ノ

S様邸-36

取り付きました(=゚ω゚)人(゚ω゚=)

この窓はYKKAPのAPW330と言う商品です!
「オール樹脂サッシ」と言って、枠の部分が樹脂でできているので
外気の熱を通しにくくなっています。
ガラスにはLow-Eペアガラスと言う、内部に熱を通しにくい
金属膜がある複層ガラス です.。゚+.(・∀・)゚+.゚

家の熱の出入りは窓が一番大きいので、性能のいい窓を付けることで
断熱性が高くなりますv( ̄∇ ̄)v

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

このページのトップヘ