(有)林工務店~建築現場ブログ

タグ:床貼り

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

今日から今年最後の3連休ですね!
明日も晴れそうでよかったです(*・ω・)ノ

N.M様邸では、サイディングの施工が行われています!

Msama-39

タイベックシルバーで包まれた外壁に通気層を取り
サイディングを取り付けていきます(・∀・)

Msama-40

黒のアクセントがおしゃれな外壁になりました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
サイディングはセルフクリーニング機能の付いたものになっています!
外壁の汚れは目立つので、この機能はうれしいですね(* ̄∇ ̄*)


Msama-41

内部では床板貼りが行われています!
桧の無垢材を使っているので中に入ると桧のいい香りがします(*´∇`*)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

今日は一日いい天気で清々しい日でしたね(*´∇`*)

N.M様邸では、先週末に太陽光パネルの設置が行われました!

Msama-36

普通の屋根に太陽光パネルを設置する場合
金具を取り付けるためのビスから雨漏りの心配があるのですが、
林工務店ではちゃんと雨漏り対策も行っています( ̄ー ̄)ニヤリッ

Msama-37

太陽光パネルが78枚、21.06Kw搭載されましたv( ̄∇ ̄)v
大容量の太陽光パネルが圧巻ですね!
太陽光発電の固定買取制度を利用して20年間の37.8 円売電収益を活用されます。
今から売電が楽しみですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚

そして内部では、床板の施工が行われています!

 Msama-38

N.M様邸では、杉と桧の無垢材が使用されます。
フローリングと違ってひやっとしないのがとってもいいですね(´▽`)
でも傷が付きやすいという無垢材につきものの欠点もあります(; ̄Д ̄)

良い点や悪い点など説明をお聞きになることをお薦めします!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

雨のお天気でしたが、暖かい一日でしたね。

寝室の床貼りが完了してしっかりと養生がされているH.S様邸です。
Ssama-111
あれっ(?_?)真ん中辺りは合板だけなの?と思われる方もいらっしゃいますよね(^^;
ここには・・・(*'-'*)エヘヘ
完成までひ・み・つ・・・です。
お楽しみにお待ちくださいねm(._.*)mペコッ

外部では、大工さんによる軒裏下地施工が行われていました。
Ssama-112

軒裏下地とは外壁の外側に出ている屋根の裏側部分のことです。
ここには破風板を施工しますが、その施工前の段階になります。

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今日は15夜、きれいなお月様ですね!
みなさん、見てますかぁ~(*^^)v

M.Y様邸では、杉の床材貼りが行われています。
Msama-72
2階床材施工は、1階に振動や音が伝わらないように合板の上にボードを貼って
その上に施工となります。

Msama-71
1階の床貼りが始まりました。
杉の床材です!
フローリングと違ってひゃっとしないのがとってもいいですねぇ~
でも・・・傷が付きやすいという無垢材につきものの欠点もあります。
キズがついても補修は簡単にできるので助かります!

良い点や悪い点など説明をお聞きになることをお薦めします!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

このページのトップヘ