(有)林工務店~建築現場ブログ

タグ:床掘り

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

先日地盤調査が行なわれたK様邸では基礎工事が開始されました(。・ω・)ノ゙

K様邸-4

まずは床掘りと言う地面を掘る作業が行なわれます!
掘って基礎の形を作っていきますヾ(´ω`=´ω`)ノ

K様邸-5

掘った所に砕石を敷き込んで転圧して締め固めた後、
防湿シートを被せます!

K様邸-6

周りに捨てコンクリートを流し込んで一日目完了です!
このコンクリートに型枠を取り付けます.。゚+.(・∀・)゚+.゚

いよいよ工事が開始されたK様邸!
完成が今から楽しみですね(*´∇`*)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

先日地盤調査を行なったF様邸では、いよいよ基礎工事が開始されました(。・ω・)ノ゙

F様邸-4

基礎工事は床掘りと言う作業から行われます!

F様邸-5

図面に沿って基礎周りの地面を掘り、形を作っていきます(*´∇`*)

F様邸-6

掘ったら、砕石を敷き詰めて地盤を強くして防湿シートを被せて湿気が
上がってこないようにします.。゚+.(・∀・)゚+.゚

ついに工事が始まったF様邸完成が今から楽しみです(●´ω`●)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

先日地鎮祭が行なわれたA様邸では、ついに着工しました(。・ω・)ノ゙

まずは基礎工事が開始されました!

A様邸-4

基礎工事は最初に遣り方と言う、基礎を作る配置決めを行ないます。
配置を出して糸を張って視覚化しますヾ(´ω`=´ω`)ノ

A様邸-5

その後、地面を掘っていきます!
図面通りの高さまで掘った後、砕石を敷き込み、しっかりと転圧をかけて
地面を締固め、防湿シートで全体を覆います(o^∇^o)ノ

A様邸-6

その後、周りに捨てコンと呼ばれるコンクリートを流し込んで1日目完了です!
このコンクリートに後々型枠を設置していきます(*´∇`*)

いよいよ工事が始まったA様邸!
完成を楽しみにお待ちくださいね(●´ω`●)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

S様邸では、基礎工事が開始されました(。・ω・)ノ゙

S様邸-5

工事開始前に、基礎を作る場所の位置出しをする
「やり方」が行なわれました!

S様邸-6

それが終わると、図面通りに地面を掘っていきます!

S様邸-7

地面を掘った所に砕石を敷き込みます!

S様邸-8

その後、砕石を転圧機でしっかりと締固めて地盤を強くします(o^∇^o)ノ

S様邸-9

防湿シートを全体に被せ、周りに捨てコンクリートの打設を行ないました!

S様邸-10

このコンクリートは、基礎の型枠を設置するコンクリートになります(*´∇`*)
基礎工事もコンクリートを打つだけじゃなく、工程が色々ありますヾ(´ω`=´ω`)ノ

次回は、コンクリートを強くするための鉄筋組みが行なわれていきます.。゚+.(・∀・)゚+.゚

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

地盤改良工事を行なったN様邸では、基礎工事が開始されました(。・ω・)ノ゙

N様邸-8

最初に、基礎を作る所を掘る「床掘り」と言う作業が行なわれます(o^∇^o)ノ

N様邸-9

図面通りの高さまで掘ったら、砕石を敷き込んでいきます!

N様邸-10

砕石を敷いた所を転圧機でしっかりと締め固めていますヾ(´ω`=´ω`)ノ
こうすることで地盤を強くすることができます!

N様邸-11

全体を締め固めるとこんな感じです!
綺麗にできてますね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ここからどんどん形ができていきますよ!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

このページのトップヘ