感動の家づくりをするTDホーム霧島(有)林工務店~建築現場ブログ

TDホーム霧島 林工務店では家族の夢が叶う、ワクワクする家づくりをご提案し、皆様の住まいづくりのお手伝いをさせていただきます!霧島市など鹿児島県で木造住宅、注文住宅、自由設計、新築、一戸建なら、TDホーム霧島 林工務店にお任せ下さい!人気の平屋、建て替え、住み替え、二世帯住宅のご相談もお気軽にどうぞ。家づくりの建築現場の様子をつづってます。

タグ:太陽光パネル

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

T様邸では太陽光パネルの設置が行われました(。・ω・)ノ゙

T様邸-64

屋根を施工したところに太陽光パネル固定用の金具を取り付けていきます。

T様邸-65

金具を取り付けたら、パネルを1枚ずつ屋根の上に運んで施工が行われます!

T様邸-66

T様邸では4.8kwの太陽光パネルが設置されました(●´ω`●)

このパネルはマキシオンと言うアメリカのメーカー品になります!
日本製と比べて変換効率や耐久性が優れていて40年の保証もついているパネルです(*´∇`*)
蓄電池も設置する予定なので、省エネな住宅になりそうです.。゚+.(・∀・)゚+.゚

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

S様邸では屋根工事が進められました(。・ω・)ノ゙

Ssama-43

S様邸ではフレンチな洋瓦が選ばれましたヾ(´ω`=´ω`)ノ
瓦を施工するための瓦桟を屋根に取り付けてから工事が進められます!

Ssama-44

水下から順番に重ねるように瓦を取り付けていきます!

Ssama-45

S様邸には太陽光パネルも設置されるので、瓦の施工後に
太陽光パネルが取り付けられました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

瓦が取り付けられると一気にフレンチ感が出てきましたね(*´∇`*)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

今日は、寒い日になりましたね( ̄▽ ̄;)
冬が近づいてきてますねー。

現在建築中のM.T様邸では、サイディングの施工が完了しました!

T様邸-32

外壁が貼られると、雰囲気が出てきますね(o^∇^o)ノ
屋根の施工も行われました!

T様邸-33
 
屋根材にはガルバリウムを使って、その上に太陽光パネルを載せます!

T様邸-34
 
屋根と一体型の太陽光パネルになりました(*´∇`*)
後から屋根に載せるよりも、すっきりと見えてかっこいいですよ(●´ω`●)

T様邸-35
 
内部では壁やドア枠の施工が完了し、天井の施工が行われています!
天井下地を組み上げて、天井ボードを施工してきます。

T様邸-36
 
天井が貼られると、部屋の形ができます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
工事もいよいよ後半戦!
天井の施工が終わると、仕上げ作業が行われていきますよヾ(´ω`=´ω`)ノ

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

今日は、天気予報に反して雨が降らずに持ちこたえてくれましたねv( ̄∇ ̄)v
雨が降らないだけでテンション上がりますヾ(´ω`=´ω`)ノ

本日の林工務店モデルハウスでは、太陽光パネルの設置が行われました!

モデル81

雨の降らないうちに!と本日の施工になりました。

モデル85

太陽光パネルの下にはガルバニュームという板金の施工がしてあります。
この凸凹している所に太陽光パネルを固定する金具をつけていきます!
普通の屋根に太陽光パネルを設置する場合、
金具を取り付けるためのビスから雨漏りの心配があるのですが、
林工務店では何重にも雨漏り対策が施されています.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 

モデル82

太陽光パネルを屋根の上まで運ぶのだけで大変ですが、職人さんにがんばって
いただいて、無事施工が完了しました!

モデル83

42枚、計11.76Kwの太陽光パネルが設置されました(●´ω`●)

モデル84
 
遠くから見るとこんな感じです(*´ェ`*)
周りに板金を取り付けて、屋根一面が太陽光パネルになっているので、
外観がすっきり&かっこよく見えますよ(o^∇^o)ノ

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

本日は、196枚もの太陽光パネルを設置したM.H様邸太陽光発電所の
様子をお送りします(。・ω・)ノ゙

Hsama-9

電気工事が始まり、配線を繋げたり、パワコンの取付けなどが行われました!

Hsama-10
 
パワコンとは「パワーコンディショナー」のことです。
太陽光で発電した電気は直流なので、一般家庭で使えるように
交流の電気に変換する機械です!

この変換する際に電気の損失があるので、パワコンの性能で
売電収入が変わってくることになります。

このパワコンは、太陽光先進国であるドイツSMA社のものを使用してますヾ(´ω`=´ω`)ノ

Hsama-11

パネル196枚の大容量なので、計11台ものパワコンが取り付けられました(*´ェ`*)

そして昨日、電線との連携が完了し、ついに売電が始まりました! 
毎月の売電が楽しみですね(●´ω`●)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

このページのトップヘ