感動の家づくりをするTDホーム霧島(有)林工務店~建築現場ブログ

TDホーム霧島 林工務店では家族の夢が叶う、ワクワクする家づくりをご提案し、皆様の住まいづくりのお手伝いをさせていただきます!霧島市など鹿児島県で木造住宅、注文住宅、自由設計、新築、一戸建なら、TDホーム霧島 林工務店にお任せ下さい!人気の平屋、建て替え、住み替え、二世帯住宅のご相談もお気軽にどうぞ。家づくりの建築現場の様子をつづってます。

タグ:塗装工事

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

T様邸では床塗装工事が行われました(。・ω・)ノ

T様邸-112

床養生を撤去して、オークの無垢床材がお目見えしました!
この床板を塗装して色をつけていきます(*´∇`*)

T様邸-113

T様邸では濃い茶色の塗料を選ばれました!
オイルステインと言う木材に染み込ませる塗料で塗っていきます(●´ω`●)

T様邸-114

階段の踏板も無塗装品なので、床と同じ色に着色しました!
塗料は「リボス」と言う商品で、体に優しい自然塗料になっています.。゚+.(・∀・)゚+.゚

T様邸-115

塗料が乾くまで養生期間を置いて完了となります!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

T様邸では大工工事が完了して、塗装工事が行われました(。・ω・)ノ゙
枠や巾木、廻り縁などを塗装しました!

T様邸-86

壁紙に塗料がくっつかないようにクロス工事前に塗装が行われました。

T様邸-87

階段や吹抜けの手すりはアクセントで濃い茶色に塗っています.。゚+.(・∀・)゚+.゚

T様邸-88

枠などを塗装すると締まって見えますね(´∀`*)
海外っぽい仕上がりになってきました!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

K様邸ではクロス工事が完了して、仕上げ工事が進められました(。・ω・)ノ゙

K様邸-40

K様邸-41

分電盤の取り付けや照明の取り付け、水道や洗面台の取り付けなどが
行なわれましたヾ(´ω`=´ω`)ノ

K様邸-42

その後には、床の養生を撤去して塗装工事が行なわれました。
大工さんが施工した後、養生してあった床板がお目見えです!

K様邸-43

床の塗装には体にも優しい植物由来の自然塗料を使用しています(●´ω`●)

仕上げ工事が行なわれたK様邸、もうすぐ完成です!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

仕上げ工事が進められていたF様邸では、床塗装工事が
行なわれました(。・ω・)ノ゙

F様邸-66

床の養生シートを撤去して、床板がお目見えです!
塗装をする前にペーパー掛けを行なっていますヾ(´ω`=´ω`)ノ

F様邸-67

その後に床を塗装していきます。
F様邸はクリア色が塗られました(o^∇^o)ノ
塗料は植物由来の体にやさしい自然塗料になっています(●´ω`●)

F様邸-68

塗料が乾いた後、ハウスクリーニングが行なわれます。
工事中のホコリや汚れを隅々まで綺麗に掃除していきます(*´∇`*)

F様邸-69

中も外も掃除されてピカピカになりました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

F様邸-70

掃除の後、玄関ドアを取り付けました!
この玄関ドアはカードキーで鍵が開けれる電子錠になってるんです(*´ェ`*)
YKKAPのヴェナートと言う玄関ドアですヾ(´ω`=´ω`)ノ

クリーニングも終わって、ついにF様邸が完成しました!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m


最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

仕上げ工事が進められているS様邸では、床塗装工事が行なわれました(。・ω・)ノ゙

S様邸-72

大工さんが施工した無垢の床材に塗装していきます!
傷が付かないように養生していたマットを撤去してから作業開始です(*´∇`*)

S様邸-73

床を塗る前に、表面にペーパーを掛けてから塗装が行なわれますヾ(´ω`=´ω`)ノ

S様邸-74

床板を一枚ずつ塗っていきます。
塗料は、植物由来の体に優しい塗料です.。゚+.(・∀・)゚+.゚
S様邸ではウォルナット色が塗られています!

S様邸-75

全体を塗り終わるとこんな感じです!
濃い茶色がかっこいいですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚

塗料が乾いたら最後の仕上げが行なわれます(o^∇^o)ノ

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

このページのトップヘ