感動の家づくりをするTDホーム霧島(有)林工務店~建築現場ブログ

TDホーム霧島 林工務店では家族の夢が叶う、ワクワクする家づくりをご提案し、皆様の住まいづくりのお手伝いをさせていただきます!霧島市など鹿児島県で木造住宅、注文住宅、自由設計、新築、一戸建なら、TDホーム霧島 林工務店にお任せ下さい!人気の平屋、建て替え、住み替え、二世帯住宅のご相談もお気軽にどうぞ。家づくりの建築現場の様子をつづってます。

タグ:和モダン

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

今日から新しい現場が始まりました!
「三世代が暮らすヴィンテージ×和モダンの家/K様邸」です(。・ω・)ノ゙

K様邸-1

こちらが完成予想図ですヾ(´ω`=´ω`)ノ
おしゃれな家になるようにがんばります!

K様邸-2

工事開始前にまずは地盤調査が行なわれました(o^∇^o)ノ
地盤調査は、スウェーデン式サウンディング試験と言う方法で行なわれます。

K様邸-3


先端がドリルみたいになっているロッドに100キロの荷重を掛け、
回転させながら地面に貫入して、地盤の強さを測定します!

地盤調査をしっかり行い、必要に応じて地盤の改良を行います。
せっかく家を建てたのに沈下などしてしまっては元も子もないですからね(; ̄Д ̄)
実際の地盤の強さは調査をするまではわかりません。
今まで家が建っていた場所であっても、改良が必要なケースもありますΣヾ( ̄0 ̄;ノ

地盤調査の結果、改良は必要なし!ということでした(●´ω`●)
このまま無事に基礎工事が開始できます.。゚+.(・∀・)゚+.゚

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

仕上げ工事が進められていたA様邸では、ハウスクリーニングが行なわれました(。・ω・)ノ゙

A様邸-76

養生を取り払い、工事中のホコリや汚れを隅々まで綺麗に掃除しましたヾ(´ω`=´ω`)ノ

A様邸-77

窓や建具枠まで吹いてピカピカになりましたよ(●´ω`●)

A様邸-78

綺麗になった所にタタミが搬入されました!
A様邸では、半畳タタミを交互に色分けしておしゃれな感じになってます.。゚+.(・∀・)゚+.゚

A様邸-79

全部綺麗になって、A様邸がついに完成です!
オシャレな和モダンハウスに仕上がりました(*´∇`*)

A様、お引渡しまで楽しみにお待ちくださいね(o^∇^o)ノ

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

A様邸では、クロス工事が完了して仕上げ工事が進められています(。・ω・)ノ゙
大工さんの仕上げ工事で建具取り付けが行なわれました!

A様邸-73

壁を作るときに同時に取り付けていた枠に建具を吊り込んでいきます。

A様邸-74

A様邸では、アンティーク調のオシャレな建具が取り付けられていますヾ(´ω`=´ω`)ノ
表面が木目になっててカッコイイですよ(●´ω`●)

A様邸-75

キッチン前です。
クロスとドアの色味がカッコいいですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚

完成まであと少し!楽しみですね(*´∇`*)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

先日大工工事が完了したA様邸では、
クロス工事が行なわれました(。・ω・)ノ゙

A様邸-69

クロス工事の最初は、パテ塗り作業から行われます。

A様邸-70

パテを塗ってペーパーで擦って、ボードの繋ぎ目やビスの頭などの
凸凹を平らにして仕上がりを綺麗にするための作業ですヾ(´ω`=´ω`)ノ
この作業を2度3度繰り返して平らにしていきます。
これをしないと空気が入ったりシワになったり、仕上がりが悪くなって
しまいます(´;ω;`)

A様邸-71

家中の凸凹を平らにし終わって、やっとクロスが貼られていきます(●´ω`●)

A様邸-72

クロスが貼られると部屋の雰囲気ができてきてワクワクしてきますね(*´ェ`*)
完成が近づいてきて、仕上げの作業が進められていきます!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

A様邸では、内部の工事も大分進みました(。・ω・)ノ゙
床板を貼った後の大工工事では、壁の石膏ボードを貼る作業が進められました。

A様邸-66

石膏ボードを貼って壁を作っていきますヾ(´ω`=´ω`)ノ

A様邸-67

ドアを付ける所には、後々本体を取り付ける為の枠を取り付けながら
周りに石膏ボードを貼っていきます(●´ω`●)

A様邸-68

天井も作られました!
天井には下地を作ってそこに石膏ボードを貼っていきます.。゚+.(・∀・)゚+.゚

そして棚を造ったりニッチを造ったりして大工工事完了です!
大工工事の後は、壁紙を貼るクロス工事が行なわれていきます(*´∇`*)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

このページのトップヘ