(有)林工務店~建築現場ブログ

タグ:住まい

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

初夏のような陽気になり、暑がりの社長は早速「暑い!」「暑い!」でしたよ(o^-^o) ウフッ

太陽光パネル46枚、12.1KW搭載が完了しましたA.H様邸です。
Hsama61













Hsama62











太陽光パネル46枚は圧巻ですよ!

本日は、ユニットバス設置が行われました。
Hsama63











ユニットバス設置が始まりました。

そして、完成!
Hsama64











壁はステップミントのカジュアルスタイルのユニットバスになっていますよ!
大きなミラー、そしてステンのスライドバーがおしゃれです。
これはすべて標準装備です!
ハウステックのFelite(フェリテ)です。
詳しくはこちらをClickしてくださいねm(__)m

くつろぎ感を第一に考えたゆとりの設計で、まるでリゾート地にいるような
心地よさを感じていただける浴槽・・・だということです。
A.H様もこのゆったりとしたバスで1日の疲れをリフレッシュしてくださいね(*・ω・)ノ


スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

暖かな朝でしたが雨になりましたね。。。

月曜日からA.H様邸では、太陽光パネル取付が行われました。
Hsama59











先週、太陽光パネル設置前の取付金具取付が行われ、そこへパネルが取付けていかれます。

Hsama60











太陽光パネル46枚、12.1KW搭載の屋根一体型の屋根となっています。

完成した写真は後日アップさせていただきますね!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

日曜日の夜には突然の雷や雨で春の嵐となりましたね。
昨日はお天気も回復して暖かな春の陽射しいっぱいでしたね(´∀`*)

ただ今建築中のA.H様邸では、宇宙服を着たお家になり、
サイディング施工前の通気胴縁取付が完了しました。
Hsama57











通気胴縁は壁と外壁部材の間に通気空間を作るための下地材です。
壁体内の空気の流れを促進させることにより壁体内結露を防ぎ、
住宅の耐久性の向上を図ります。
Hsama58












通気胴縁施工が完了するとサイディング工事が始まります。
楽しみですね!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m


最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

風が強く寒い日が続いています。
体調管理に気をつけて過ごさなきゃですね。。。

昨日、発砲ウレタン断熱材塗装が完了したA.H様邸です。
本日は、サッシにガラスが取り付けられました。
PICT4722













これで風が通らずに寒くもなく職人さんたちもよかったです!

外部では太陽光パネル設置前の取付金具取付が行われました。
PICT4718













12.1KWの太陽光パネルが設置されます。
屋根一体型の太陽パネル搭載の家ですよ~~
パネル設置が楽しみです。

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

お子様たちにとってもワクワクの新学期が始まりましたね!

A.H様邸では、外壁下地のタイベックシルバー施工が行われ
内部では、発砲ウレタン断熱材塗装前の電気配線や
給排水の配管なども行われています。

Hsama53











宇宙服を着たお家になりまましたよ~
タイベックシルバーは赤外線による夏季の蓄熱と、
冬季の熱損失を根本的に解決してくれます。

タイベックシルバーは、米国デュポン社の特殊技術により透湿性を確保し、
住宅をアルミで包むことを容易にすることができるようになったそうです。
タイベックシルバーについて詳しくはこちらをご覧くださいね!

Hsama56











キレイに配線されています。
赤い線はエアコンなどの専用コンセントの配線です。
黄色は照明の配線になります。
グレーはコンセントの配線となります。
ブルーはスイッチの配線になります。

そして、本日は発砲ウレタン断熱材塗装が行われました。
Hsama54












Hsama55











壁にもタイベックシルバー施工後の屋根裏にもびっしり塗装が行われました。
職人さんに頑張って頂き、お陰さまで隙間なくウレタン断熱材塗装が完了しました。

グラスウールの断熱材より断熱性能が優れています。
勿論!安全性にも優れていますからご安心くださいねm(__)m
気密性の高いお家になりそうですね!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

このページのトップヘ