(有)林工務店~建築現場ブログ

タグ:モダン

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

クロス工事が行われていたS様邸では、住宅機器の取り付けが行われました(。・ω・)ノ゙

S様邸-70

設備屋さんが手洗い器やトイレなどの器具取付けを行ない、
水道の繋ぎ込みなどをしていきます。

S様邸-71

S様邸ではタンクレスのトイレが取り付けられましたヾ(´ω`=´ω`)ノ
クロスもいい感じに仕上がってますね(●´ω`●)

S様邸-73

キッチンの取り付けも行われました(*´∇`*)
LIXILのキッチンが取り付けられ、天板は人工大理石でお手入れがしやすく、
水道はタッチ水栓で自動で水が出てくるのになってます(o^∇^o)ノ

住宅機器が取り付けられて、完成が近づいてきました!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

S様邸では大工工事が完了して、クロス工事が開始されました(。・ω・)ノ゙

S様邸-67


壁紙を貼る前に、石膏ボードなどの繋ぎ目にパテを詰めて
凸凹を無くして平らにしていく作業が行なわれます!

S様邸-68

家中の壁や天井を平らにしていくので大変な作業ですが、
この作業をしていないと空気が入ったりして壁紙が綺麗に仕上がらないのです(´;ω;`)
この作業を綺麗に平らになるまで2,3回繰り返して、やっと壁紙を貼る作業が行なわれます!

S様邸-69

壁紙を貼ると部屋の雰囲気がガラッと変わって
一気に完成が近づいてる感じがしますね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
押入れの中にはウォーリーの壁紙を貼って遊び心がある仕上がりになってます( ´艸`)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

足場が解体されたS様邸では、左官工事が開始されました(。・ω・)ノ゙

S様邸-64

左官工事は、タイルを貼ったりコンクリートを仕上げたりする工事です(●´ω`●)
塗り壁も塗ったりします(*´ェ`*)
写真は玄関タイルの下地を作っているところです。

S様邸-65

モルタルで下地を作ったところにタイルを貼っていきます。
S様邸では白いタイルを貼りました(*´∇`*)

S様邸-66

こっちはタイルデッキになります!
玄関と同じタイルを貼っています。
ウッドデッキと比べてタイルデッキにするとメンテナンスが楽ですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚

いい感じに仕上がっています(* ̄∇ ̄*)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

S様邸では外壁工事が進められました(。・ω・)ノ゙

S様邸-60

壁の施工の後は、軒天の施工が行われました!
軒天は外部の天井部分ですヾ(´ω`=´ω`)ノ
玄関には木目の軒天ボードが貼られました!

S様邸-61

テラス部分は落ち着いた色の天井に仕上がっています。
この後、防水のコーキング工事や雨樋取り付けなどが行われ
外壁工事が完了しました!

S様邸-62

全体的に落ち着いたモダンな雰囲気になっています.。゚+.(・∀・)゚+.゚

S様邸-63

足場も解体されてすっきりした外観がお目見えしましたよ!

ちょっとずつですが順調に工事が進んでいます(●´ω`●)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

S様邸では外部の工事が進められました(。・ω・)ノ゙

S様邸-51

S様邸では茶色いコロニアルの屋根が選ばれました!
材料の束を屋根の上に載せて1枚1枚順番に施工していきます。

S様邸-52

こんな感じに仕上がりましたヾ(´ω`=´ω`)ノ

S様邸-53

地上では外壁の工事が進められました!
サイディングをカットしながら施工していきます(●´ω`●)

S様邸-54

取り付けには専用の金具を使って固定されています。
この金具を使うことで外壁の内側に空間ができ、壁の中の湿気を
外に排出するための通気層を作ることができます(*´∇`*)

仕上がりが楽しみです.。゚+.(・∀・)゚+.゚

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

このページのトップヘ