(有)林工務店~建築現場ブログ

タグ:フレンチ

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

分譲住宅では、外壁工事が行なわれました(。・ω・)ノ゙

分譲-39

コーナー部分に専用のサイディングを取り付けてから外壁の工事が
開始されます!

分譲-40

サイディングをカットしながら専用の金具を使って固定して施工
が行なわれます。

分譲-41

分譲住宅はフレンチ風に仕上げる予定なので、
レンガ調のサイディング が施工されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ

サイディングも雨で汚れが落ちる性能を持っているので
美観を保つことができます.。゚+.(・∀・)゚+.゚

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

現在建築中の分譲住宅では床板の施工が行なわれました(。・ω・)ノ゙

分譲-36

分譲住宅では1階部分に無垢の床板を施工しました!

分譲-37

ボルドーパインと言うボルドー地方で取れた松の木材ですヾ(´ω`=´ω`)ノ
無垢材なので足触りもよく、冬でもヒヤッとせずに温かみが感じられます(●´ω`●)

分譲-38

2階部分はカラーフロアを施工しました(*´∇`*)
濃い茶色で落ち着いた雰囲気がでるようにイメージしてます.。゚+.(・∀・)゚+.゚

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

分譲住宅では、発泡ウレタン断熱材の施工が行なわれました(。・ω・)ノ゙

分譲-32

発泡ウレタン断熱材は、冷蔵庫や魔法瓶などにも使われている高性能な断熱材です!
写真のように液体を吹き付けると、もこもこ~っと膨らんで固まります。
なので、狭く細かい所まで隙間なく断熱材を施工することができます(*´∇`*)

分譲-33

壁から飛び出た余分な所をカットしたら完了ですヾ(´ω`=´ω`)ノ

分譲-34

壁から屋根まで発泡ウレタン断熱材で包み込まれました!

分譲-35

外部では遮熱シートの施工も進められました!
建て方の時に屋根に敷き込んだシートと同じもので、
遮熱シートで家全体を包み込むことで外部からの熱を
シャットアウトするようになっています.。゚+.(・∀・)゚+.゚

中は発泡ウレタン断熱材、外には遮熱シートを施工することで
熱の出入りを減らすようにしています(*´∇`*)

断熱性の高い家になりそうですね(●´ω`●)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

大工工事が開始された分譲住宅では、建て方が行なわれました(。・ω・)ノ゙

分譲-20

建て方は、梁や桁などの重い木材をクレーンで吊り上げながら
家の骨組みを作っていく作業です!

分譲-21

工場で加工された木材を図面通りに組み込みながら1階、2階と進めていきます。

分譲-22

屋根部分には遮熱シートと言う、太陽からの熱を反射するシートを
施工していますヾ(´ω`=´ω`)ノ

分譲-23

屋根の合板を敷き込み、ルーフィングと言う防水のシートを敷き込んで完了です!

分譲-24

1階の柱を立てる所から1日で家の骨組みが完成しました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

基礎工事が完了した分譲住宅では大工工事が開始されました(。・ω・)ノ゙

分譲-19

工場で加工された木材が搬入されました!
大工工事は家の土台になる木材を基礎の上に設置していく作業から行われます。

分譲-20

基礎工事の時に埋め込まれているアンカーボルトを通して専用の金具で
木材を基礎に固定していきます(●´ω`●)

分譲-21

設置完了後はこんな感じに升目状に組まれたようになります.。゚+.(・∀・)゚+.゚

いよいよ大工工事が始まった分譲住宅、上棟に向けて作業が進められていきます!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m


最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

このページのトップヘ