(有)林工務店~建築現場ブログ

タグ:お風呂

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

現在建築中のS様邸ではユニットバスの施工が行なわれました(。・ω・)ノ゙

Ssama-52

各部材毎にバラバラに搬入されるので、お風呂のスペースに
組み込んでいきますヾ(´ω`=´ω`)ノ

Ssama-53

Ssama-54

床、浴槽、壁、天井を順番に取り付けてお風呂が完成します(●´ω`●)

Ssama-55

S様邸ではTOTOのサザナと言うお風呂が取り付けられました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
浴槽に腰掛けるスペースが付いてるので半身浴なども楽しめます(*´∇`*)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

発泡ウレタン断熱材の施工が行なわれたS様邸では
ユニットバスの施工が行なわれました(。・ω・)ノ゙

Ssama-40

ユニットバスは、浴槽や床、壁など部材が搬入され、
お風呂のスペースに組み込んでいきます!

Ssama-41

高さなどを測りながら各部材が取り付けられます(*´∇`*)

Ssama-42

全部組み終わるとこんな感じです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
S様邸ではTOTOのユニットバスが取り付けられました!

このお風呂でゆっくり体を休めるのが楽しみですね(o^∇^o)ノ

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

S様邸では、ユニットバスの工事が行なわれました(*・ω・)ノ

S様邸-54

発泡ウレタン断熱材を施工した所に石膏ボードを貼ってから
ユニットバスの設置が行なわれます!

S様邸-55

最初に浴室の床部分の部材を高さを合わせながら設置して、
その後、浴槽や壁パネルを取り付けていきますヾ(´ω`=´ω`)ノ

S様邸-56

鏡や水栓などを取り付け、防水処理をして完成となります.。゚+.(・∀・)゚+.゚
S様邸では、Panasonicのオフローラと言うユニットバスが設置されました!

S様、このお風呂でくつろげるのを楽しみにお待ちください(*´∇`*)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

今週は梅雨っぽく雨が続きそうですね(≡ω≡.)
N様邸では、ユニットバスの施工が行なわれました(。・ω・)ノ゙

N様邸-54

発泡ウレタン断熱材が吹き付けられた所に、石膏ボードが貼られました!

N様邸-55

そこにユニットバスの部材を組み込んでいきます!
床を取り付けて、浴槽を取り付けて、壁パネルを・・・と言う風に
施工されていきます(o^∇^o)ノ

N様邸-56

夕方には施工が完了しました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

N様邸-57

このユニットバスは、トクラスのeveryと言う商品です。
浴槽などが人工大理石でできていて傷や水垢が付きにくく
お手入れがしやすくなっています!
浴槽も2重パン構造で保温性能が高く、お湯が冷めにくくなっています(*´∇`*)

N様、このお風呂で癒されるのを楽しみにしててくださいね(●´ω`●)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

本日は、リフォーム工事の様子をお伝えします(。・ω・)ノ゙

今回リフォームのお話があったのは、築60年のI様邸です!

扉もなく、コンクリートの洗い場に浴槽が置いてあるだけの
全然使ってないお風呂を、
ユニットバスにされたいと言うことでした(*´∇`*)

S__48250884

そのままではユニットバスが入りきらないので、コンクリートの床
や壁を解体しました(o^∇^o)ノ
さらに屋根が低く、天井の高さが取れないために、今回はハーフユニットバスと言う
下半分がユニットバスになっているものを使用しました!

S__48250883

完成したのはこんな感じです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
天井は、屋根の形状に沿って斜めになっています!
窓も付けたので大分明るくなり、
見違えるようになりました(=゚ω゚)人(゚ω゚=)

TDホーム霧島では、このように色々なリフォームも行なっていますので、
お気軽にご相談くださいヾ(´ω`=´ω`)ノ

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

このページのトップヘ