感動の家づくりをするTDホーム霧島(有)林工務店~建築現場ブログ

TDホーム霧島 林工務店では家族の夢が叶う、ワクワクする家づくりをご提案し、皆様の住まいづくりのお手伝いをさせていただきます!霧島市など鹿児島県で木造住宅、注文住宅、自由設計、新築、一戸建なら、TDホーム霧島 林工務店にお任せ下さい!人気の平屋、建て替え、住み替え、二世帯住宅のご相談もお気軽にどうぞ。家づくりの建築現場の様子をつづってます。

カテゴリ:完成工事 > 猫と暮らすスキップフロアのあるホワイトモダンな家/S様邸

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

昨日クロス工事が完了したS様邸では、左官工事が始まりました(。・ω・)ノ゙
左官屋さんは、コンクリートの仕上げやタイル貼りをしてもらいますヾ(´ω`=´ω`)ノ

S様邸-112

木で枠を作ってる所は、エコキュートを設置する台を作っています。
枠にモルタルを詰めて形を作ります(o^∇^o)ノ

S様邸-113

こんな感じになりました!
表面が綺麗に平らになってます(*´ェ`*)

S様邸-114

その隣では、勝手口の階段が作られました!
この表面にモルタルを塗り込んで綺麗にしていきます.。゚+.(・∀・)゚+.゚

S様邸-115

玄関部分では、タイルを貼るための下地施工が行なわれました(*´∇`*)
タイルを貼った後の仕上がりの高さや水勾配を考慮して下地が作られます。

タイルを貼ったらどんな感じになるのか楽しみですね(●´ω`●)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

春先なのに気温が高くて、昼間は汗だくになっています(; ̄Д ̄)
寒暖の差が大きいので、体調管理には気を付けたいですね!

S様邸では、先日からクロス工事が着々と進められています(。・ω・)ノ゙

S様邸-109

一部屋ずつ違うクロスを貼り分けながら仕上げられていますヾ(´ω`=´ω`)ノ

S様邸-110

洗面所やトイレなどの水回りの床には、クッションフロアと言う
防水性のあるシートが施工されましたヾ(=^▽^=)ノ

S様邸-111

こっちは、トイレ部分です!
クッションフロアにも色んな柄があるので、選ぶのに迷いますね(*´∇`*)

クッションフロアを施工して、クロス工事が完了となりました!
来週は、トイレの設置や照明の取付けなどの仕上げが行なわれます(o^∇^o)ノ
完成まであと少しです!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

現在クロス工事が進められているS様邸ですが、塗装工事も
行なわれました!

S様邸-105

大工さんに取り付けてもらったカウンターを塗装しました(。・ω・)ノ゙
洗面所のカウンターは、水気があっても大丈夫なようにペンキで塗装です(o^∇^o)ノ

S様邸-107

こちらはリビングのカウンターです!
こっちは自然塗料のクリア色を塗りましたヾ(=^▽^=)ノ
木目が見えるのでナチュラルな雰囲気です(*´ェ`*)

S様邸-108

こちらはご主人専用の物置部屋です!
有孔ボードに塗装がされました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
紫が部屋のアクセントになりますね(*´∇`*)

各部屋に色味が付いてきて段々と雰囲気が出てきたS様邸です!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

昨日パテ塗り作業を終えたS様邸では、クロス貼りの作業が開始されました(。・ω・)ノ゙

S様邸-102

クロスに糊を付けて貼り、天井や壁の形にカットしていきます!

S様邸-103

今日は、玄関部のクロスが貼られました(●´ω`●)

S様邸-104

花柄の浮き出たようなクロスがおしゃれですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚

クロスの仕上がりが楽しみです(*´∇`*)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

先日大工工事が完了しましたS様邸では、クロス工事が始まりました(。・ω・)ノ゙

クロス工事が始まったと言っても、
いきなりクロスが貼られるわけではありませんΣ(´д`;)

S様邸-99

まずは、パテ塗り作業が行なわれます!
この作業は、ボードの繋ぎ目やビスの頭などにパテ材を塗り込み
凸凹を無くす作業になります(●´ω`●)

S様邸-100

家中の壁、天井にパテを塗り込んでいくので大変な作業ですが、
このパテ塗りをしっかりしておかないと、仕上がりが汚くなってしまうのです(≡ω≡.)

S様邸-101

パテを塗って、ペーパーで擦って、と言う作業を
2,3回繰り返して凸凹を無くした後、やっとクロスを貼る作業になります。

クロスが貼られると内装の雰囲気がガラッと変わるので楽しみですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

このページのトップヘ