感動の家づくりをするTDホーム霧島(有)林工務店~建築現場ブログ

TDホーム霧島 林工務店では家族の夢が叶う、ワクワクする家づくりをご提案し、皆様の住まいづくりのお手伝いをさせていただきます!霧島市など鹿児島県で木造住宅、注文住宅、自由設計、新築、一戸建なら、TDホーム霧島 林工務店にお任せ下さい!人気の平屋、建て替え、住み替え、二世帯住宅のご相談もお気軽にどうぞ。家づくりの建築現場の様子をつづってます。

カテゴリ:完成工事 > コンパクトスタイルのモダンな家/N.Y様邸

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

先週から研修にいっていて、久しぶりのブログです(。・ω・)ノ゙
寒い日が続いていますね。
現場も雪がちょっと積もっていましたΣ(=゚ω゚=;)

N.Y様邸では、内部の工事が進んでいます。

Y様邸-52

壁にボードを貼り、ドアなどの枠が取り付けられています!

Y様邸-53
 
この枠にドアの本体が後々取り付けられます(*´∇`*)
他のドア枠などと干渉しないように綿密に計算されて取り付けられています(* ̄∇ ̄*)

Y様邸-54
 
階段の取付けも行われました!
これで2階にも上がりやすくなりました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 

ボードが貼られ、壁ができて部屋が区切られてきたので
大分家の雰囲気がでてきましたよ!

工事も後半戦に突入ですヾ(´ω`=´ω`)ノ

スタッフブログ
へのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

現在N.Y様邸では、外壁工事が進められています!

Y様邸-48

外反射遮熱シートを貼った上にサイディングを取り付けていきます!

Y様邸-50
 
サイディングは、専用の金物を使って取り付けます。
この金物を使うことで遮熱シートとサイディングの間に隙間ができ、
この隙間の中を空気が通ることで湿気などを除去できる仕組みになっていますヾ(´ω`=´ω`)ノ

湿気が溜まると柱などの木材に悪影響があるので、ちゃんと対策がされています!

Y様邸-51
 
サイディングを上下で貼り分けておしゃれな感じに仕上がりました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

このサイディングは、雨で汚れが取れるセルフクリーニング機能が付いています!
長く綺麗さを保てるのはうれしいですね(o^∇^o)ノ

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

メリークリスマス
今日は楽しいクリスマス!
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

クリスマスでも現場は動いていますΣ(・ω・ノ)ノ

現在建築中のN.Y様邸では、床板の施工が行われました!

Y様邸-44

施工している床材は、無垢の杉材です.。゚+.(・∀・)゚+.゚
一般的なビニールのシートが貼ってあるフローリングと違い、
本物の木なので冬場の寒い日でもヒヤッとせずに暖か味を感じます(* ̄∇ ̄*)
冷え性の方にもおすすめですよ!

Y様邸-45
 
傷がつきやすいというデメリットもありますが、経年変化を楽しめるのもいいですね(●´ω`●)
良い点や悪い点など説明をお聞きになることをお薦めします!

Y様邸-46
 
床の施工が完了して、窓枠の施工も行われました!
窓枠?と思う方が多いと思います(・・?

Y様邸-47
 
窓の周りに付いている濃い枠が窓枠です!
この枠を付けることで窓が引き締まって見えますv( ̄∇ ̄)v
この部分に窓枠を付けずに小さなカウンターを付けたり、
色んな作り方があります!

家のイメージに合わせて選ぶと雰囲気が出ますよ(●´ω`●)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

今日は冬至ですね!
これから寒さが増していきそうですね(; ̄Д ̄)

先日発泡ウレタン断熱材吹付け工事を行ったN.Y様邸では、
ユニットバスの施工が行われました!

Y様邸-41
 
発泡ウレタンを吹き付けた所に、ボードを貼ってからお風呂の設置が行われます。

Y様邸-42
 
部材を一つ一つ組んで設置をしていきます!

Y様邸-43
 
完成するとこんな感じです!
アクセントの木目調の壁がおしゃれですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚

こちらはパナソニック エコソリューションズAWEのSocie Vと言うお風呂です!
照明が天井に埋め込まれたライン照明なので、かっこよくて解放感があります(*´∇`*)
掃除のしやすいフロアや人工大理石の浴槽など色々付いてますヾ(´ω`=´ω`)ノ

N.Y様ご一家に、このお風呂でゆったりとくつろいでいただきたいですね(●´ω`●)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

昨日から急に寒くなりましたね( ̄ロ ̄|||) 
冷え性にはきびしい季節がやってきました(; ̄Д ̄)

N.Y様邸では先日、電気配線工事が行われました!

Y様邸-35

照明やコンセント、スイッチなどの線を家中に取り付けていきます!

Y様邸-36
 
赤い線はエアコンなどの専用コンセントの配線。
黄色は照明、グレーはコンセント、ブルーはスイッチの配線になります(*´∇`*)

壁ができてしまうと配線できないので、この時点で取り付けてあります!

Y様邸-37

電気配線が完了した後、発砲ウレタン断熱材吹付け工事が行われました!

ウレタンは魔法瓶や冷蔵庫などにも使われている断熱材です。
冷蔵庫はウレタンに包まれているので、室温に関係なく冷やしたりできるわけですねφ(.. )
液体状のウレタンを吹き付け、その後に膨らんでくるので狭いところも隙間なく施工できます!
グラスウールの断熱材と比べて隙間がないので気密性も抜群なのですヾ(´ω`=´ω`)ノ

Y様邸-38
 
壁、屋根いっぱいにびっしりと吹き付けを行いました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

Y様邸-39
 
さらに外部では、外反射遮熱シートの施工も行いました!
上棟の時に、屋根に敷いたものと同じ、熱を反射するシートです。

Y様邸-40
 
これで家全体が遮熱シートで包み込まれました!

外から遮熱シートで包み、中は発砲ウレタン断熱材を吹き付け、
サッシは等級のオール樹脂サッシを取付けました!
高気密、高断熱の家です(o^∇^o)ノ

これからさらに寒くなりますが、現場の中は暖かいですよヾ(=^▽^=)ノ

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

このページのトップヘ