こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
大工工事が開始されたF様邸では、換気システムの設置が行なわれました(。・ω・)ノ゙

床下に本体を設置して空気が通るダクトを配管していきます。

本体から各部屋へダクトが配られています!
熱交換換気システムと言うもので、給気排気を機械で行ない、
空気を入れ替える際に 空気の温度を受け渡すことができるので、
エアコンなどで調節した空気の温度を取り戻す ことができる換気です.。゚+.(・∀・)゚+.゚

熱交換素子を通して給排気を行なうことで熱交換ができますヾ(´ω`=´ω`)ノ
給気する際に花粉やPM2.5を除去できるフィルターが付いているので、
綺麗な空気を部屋に取り込むことができて、健康にも良い換気です!

土台敷き込みの工事も進められ、木材を升目状に組み上げました!

その上に構造用合板を敷き詰めて完了です(●´ω`●)
この次はクレーンを使っての建込み作業が行なわれていきます!
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
大工工事が開始されたF様邸では、換気システムの設置が行なわれました(。・ω・)ノ゙

床下に本体を設置して空気が通るダクトを配管していきます。

本体から各部屋へダクトが配られています!
熱交換換気システムと言うもので、給気排気を機械で行ない、
空気を入れ替える際に 空気の温度を受け渡すことができるので、
エアコンなどで調節した空気の温度を取り戻す ことができる換気です.。゚+.(・∀・)゚+.゚

熱交換素子を通して給排気を行なうことで熱交換ができますヾ(´ω`=´ω`)ノ
給気する際に花粉やPM2.5を除去できるフィルターが付いているので、
綺麗な空気を部屋に取り込むことができて、健康にも良い換気です!

土台敷き込みの工事も進められ、木材を升目状に組み上げました!

その上に構造用合板を敷き詰めて完了です(●´ω`●)
この次はクレーンを使っての建込み作業が行なわれていきます!
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info


雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterで『TDホーム霧島(有)林工務店』をフォローしよう!
Follow @hayashi_komuten