こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

先日、家の骨組みを作る建て方の作業が行なわれたO様邸では、
屋根の骨組みを作る工事が行なわれました(。・ω・)ノ゙

o様邸-27

屋根を作る前に、遮熱シートと言う太陽の熱を反射するシートを
敷き込んでいます。
屋根が一番熱を受ける場所なので、このシートがあるとないとじゃ大違いです(ρ゚∩゚) 

シートを敷いた後、垂木と呼ばれる木材を並べていきます!

o様邸-28

並べ終わった垂木の先端に、破風と言う木材が取り付けられています。
ここが軒先になります(o^∇^o)ノ

o様邸-29

そして、垂木の上に屋根の合板を敷き込んでいきます!
垂木の上に載せる事で、垂木の間を空気が通って湿気などを
排出できるようにしています.。゚+.(・∀・)゚+.゚

合板の上に防水シートを敷き込んで完成です!

屋根ができて、上棟式も執り行われました(●´ω`●)
上棟式の様子はこちらをご覧ください!

無事に骨組みが完成したO様邸、次回は耐力面材の施工です(*´ェ`*)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~


この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで『TDホーム霧島(有)林工務店』をフォローしよう!