こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
基礎工事が完了しましたS様邸では、大工さんの工事が始まり、
土台敷き込みの作業が行なわれました(。・ω・)ノ゙

木材が搬入され、家の土台となる木材を設置していきます!

木材同士は、この金物で繋げていきます!

横からピンを打ち込んで固定することで、従来の工法よりも
欠損が少なく、強い力で繋ぐことができますヾ(´ω`=´ω`)ノ

全部繋ぐと、このように綺麗に四角い形になります.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ここまで組み終わると、換気システムの設置が行なわれます。
その様子はスタッフブログをご覧ください(・◇・)ゞ

外周りには発砲ウレタンを吹き付けて、断熱性を高めてありますよ(* ̄∇ ̄*)

上に構造用合板を載せていきます!
この合板で木材を留める事で、強い力で固定し、地震などにも強くなります(*´∇`*)

これで土台敷き込み完了です(o^∇^o)ノ
次はいよいよクレーンを使っての建込み作業が行なわれますよ!
上棟までもう少しです(●´ω`●)
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
基礎工事が完了しましたS様邸では、大工さんの工事が始まり、
土台敷き込みの作業が行なわれました(。・ω・)ノ゙

木材が搬入され、家の土台となる木材を設置していきます!

木材同士は、この金物で繋げていきます!

横からピンを打ち込んで固定することで、従来の工法よりも
欠損が少なく、強い力で繋ぐことができますヾ(´ω`=´ω`)ノ

全部繋ぐと、このように綺麗に四角い形になります.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ここまで組み終わると、換気システムの設置が行なわれます。
その様子はスタッフブログをご覧ください(・◇・)ゞ

外周りには発砲ウレタンを吹き付けて、断熱性を高めてありますよ(* ̄∇ ̄*)

上に構造用合板を載せていきます!
この合板で木材を留める事で、強い力で固定し、地震などにも強くなります(*´∇`*)

これで土台敷き込み完了です(o^∇^o)ノ
次はいよいよクレーンを使っての建込み作業が行なわれますよ!
上棟までもう少しです(●´ω`●)
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info


雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterで『TDホーム霧島(有)林工務店』をフォローしよう!
Follow @hayashi_komuten