こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

台風の影響もあってか、蒸し暑い一日になりましたね(TДT)

本日のH様邸では、軒裏の施工が行われました!

hsama-75

先日大工さんによる軒裏下地施工が行われていました。
軒裏下地とは外壁の外側に出ている屋根の裏側部分のことです。
ここには破風板を施工しますが、その施工前の段階になります(☆゚∀゚)
今日はそこへ軒天ボードの施工が行われました!

hsama-76

台風や横雨などで雨が壁の中に 降り込まないように
サイディング施工後に行われます.。゚+.(・∀・)゚+.゚

内部では、杉の無垢床材の施工が完了して壁ボードの施工が
行われています!

hsama-77

外周部にあたる部分には発砲ウレタン断熱材がびっしりと施工されています。
そこに壁ボードが施工されていきます!

内部外部ともにだんだん変化していきますね(´∀`*)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~


この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで『TDホーム霧島(有)林工務店』をフォローしよう!