こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
現在基礎工事中のA様邸では、ベースコンクリートの打設が行なわれました(。・ω・)ノ゙

クレーンを使ってコンクリートを吊り上げて打設が行なわれました!
コンクリートを流し込み、バイブレータで振動させて隙間がないようにします。

流し込んだ後、表面を均して綺麗にしていきます.。゚+.(・∀・)゚+.゚

打設して、ある程度固まった後にコテでさらに綺麗にして完了です!
コンクリートは、立ち上がりと底盤の2回に分けて打設が行なわれます。
立ち上がりの型枠を組み付け、残りのコンクリート打設が行なわれますヾ(´ω`=´ω`)ノ
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
現在基礎工事中のA様邸では、ベースコンクリートの打設が行なわれました(。・ω・)ノ゙

クレーンを使ってコンクリートを吊り上げて打設が行なわれました!
コンクリートを流し込み、バイブレータで振動させて隙間がないようにします。

流し込んだ後、表面を均して綺麗にしていきます.。゚+.(・∀・)゚+.゚

打設して、ある程度固まった後にコテでさらに綺麗にして完了です!
コンクリートは、立ち上がりと底盤の2回に分けて打設が行なわれます。
立ち上がりの型枠を組み付け、残りのコンクリート打設が行なわれますヾ(´ω`=´ω`)ノ
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info


雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~