(有)林工務店~建築現場ブログ

2015年10月

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

M.T様邸では、外壁工事が進められています(。・ω・)ノ゙

T様邸-29

家全体を包んでいる遮熱シートの上にサイディングを施工していきます!
まずはコーナー部分のサイディングが取り付けられました(*´∇`*)

T様邸-30
 
下から順に取り付けていきます!
サイディングは、専用の金物を使って取り付けています。
その金物で遮熱シートとサイディングの間に隙間を作り、
湿気が外に逃げていくようになっています.。゚+.(・∀・)゚+.゚

T様邸-31

内部では、発砲ウレタン断熱材を吹付けた上に、ボードを貼っていく作業が進んでいます。
ボードが貼られると部屋の雰囲気がでてきます(●´ω`●)

だんだんとM.T様ご家族の思いが形になっていきますよヾ(´ω`=´ω`)ノ

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

先日キッチンの設置を行ったH.S様邸では、クロス工事が行われています(。・ω・)ノ゙

S様邸-65

クロスを貼る前に下地のパテ塗り作業から行われます(o^∇^o)ノ

S様邸-66
 
ボードのつなぎ目やビスの頭など凹凸がないようにパテを塗りこんでいきます。

ビスの頭一つ一つ細かいところまで2度、3度と塗っていくので大変な作業ですが、
これをしっかりしておかないとクロスを張る際に、空気が入ったり切れたりと
仕上がりが悪くなってしまうのです(; ̄Д ̄)

パテ塗り作業が終わると、いよいよクロスを貼っていきます!

S様邸-67
 
 S様邸-68

綺麗にクロスが貼られていきます!
クロスを貼ると完成のイメージができてきます(* ̄∇ ̄*)

貼り終わるのが楽しみですね(●´ω`●)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

先日大工工事が完了したH.S様邸では、外部の方も
着々と進められています(。・ω・)ノ゙ 

S様邸-61

サイディングの目地を防水する工事が行われました!

S様邸-62
 
しっかりと養生して、細い隙間をコーキングしていきます。
家の外回り全部なのでとても大変ですが、雨漏りしないように
しっかりと施工されていました(●´ω`●)

S様邸-63
 
内部ではキッチンの設置も行われました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
こちらは、トクラス(旧ヤマハ)のキッチンになります!
天板が人工大理石になっていて、シンクまでつなぎ目がなく
キズも付きにくいので、とてもお手入れがしやすくなっています(o^∇^o)ノ
シンクもピンクでかわいいですね(*´ェ`*)

S様邸-64
 
カップボードも取り付けられました!
キッチンもカップボードも収納たっぷりで使いやすくなっていますよヾ(=^▽^=)ノ

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

10月に入り、朝晩も冷え込んできました(。・ω・)ノ゙
風邪を引かないように気を付けましょうヾ(´ω`=´ω`)ノ

大工さんの工事が行われていたH.S様邸では、大工工事が完了しました!

S様邸-56

フローリングを施工した後、ボードを貼ったりドアの枠を取り付ける作業が進められました。

S様邸-57

段々と部屋の感じがでてきます(*´ェ`*)

S様邸-59
 
枠や壁の施工が終わると、天井のボードを貼っていきます!

S様邸-58
 
最後は、大工さんが手加工で造作です.。゚+.(・∀・)゚+.゚
何を作っているのかと言うと・・・ 

S様邸-60
 
リビングに段上がりの畳コーナーです!
下の開口部には引出しが付けられます(* ̄∇ ̄*)

H.S様、この畳コーナーで寛げるまでもう少しです(o^∇^o)ノ

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

このページのトップヘ