(有)林工務店~建築現場ブログ

2015年05月

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

今日は、とても蒸し暑い一日でした。゜(´Д`)゜。
一昨日まで暖房を付けるくらい寒かったんですけどね(; ̄Д ̄)

本日、林工務店モデルハウス建築予定地では、地鎮祭が行われました!

モデル6

地鎮祭は、工事が問題なく行われるように安全を祈願する儀式ですφ(.. )
各施工業者の方々にも参加していただきました!

モデル7
 
いつもはお施主様にしていただく鍬入れ、今回は社長が行いましたよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚

モデル8
 
その後、玉串拝礼や家の四方をお清めして、無事に地鎮祭を終えることができました!

モデル9
 
最後にみんなで記念撮影v(* ̄∇ ̄*)v
安全に工事が進められますように( ̄人 ̄)

来週からは、いよいよ基礎工事が行われていきます!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

台風も去って、晴れすぎて暑いくらいの日でしたね( ̄▽ ̄;)

先日地盤調査を行いました林工務店モデルですが、
地盤改良必要なし!と言う良い結果になりました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

このまま順調に工事に入っていけそうです!

さっそく本日、建物の配置を確認するために地縄張りを行いました(。・ω・)ノ゙

モデル4

工事中の安全祈願のために地鎮祭を行い、 地縄を張った部分をお清めします!

モデル5
 
縄張り完了です!
この白い部分に建物が建つことになります。
社長と「ここが玄関で~ここがリビングで~」と確認してきました(笑)

今週末に地鎮祭が行われる予定です(●´ω`●)
その様子はまたお知らせしますね!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

GWはいかがでしたか?
天気の良い日が多くてお出かけ日和でしたね(。・ω・)ノ゙

林工務店では、以前から計画されていたモデルハウスの
工事がいよいよ始動しました!

ドン!

外観パース

こちらがモデルハウスの完成予想パースになります!
今まで以上におしゃれな内装にこだわり、家事が楽になる動線、
高気密高断熱の省エネ性、太陽光パネル10Kw搭載などなど(*´ェ`*)
見どころ満載の家に仕上がる予定です!
完成を楽しみにしててくださいね.。゚+.(・∀・)゚+.゚

今日は計画の第一段階、地盤調査が行われました(* ̄∇ ̄*)

モデル1

地盤調査は『スウェーデン式サウンディング試験機』と呼ばれる機械を用いて、
地盤の強度を測定します。
100Kgの荷重を掛けながら鉄の棒(ロッド)の先端に
ポイント(スクリューポイント)つけて地中に貫入していきます!

モデル2

地盤調査をしっかり行い、必要に応じて地盤の改良を行います。
せっかく家を建てたのに沈下などしてしまっては元も子もないですからね(; ̄Д ̄)

モデル3

地下15mまで貫入されました!
「地盤、どうですか?」と聞いてみたところ、
「いい感じですよ!」とのお答え(●´ω`●)

ちゃんと結果が出るまでわかりませんが、あとはいい結果が出るのを祈るのみ!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

久しぶりの更新になります(=゚ω゚=;) 
5月に入って、夏の到来を感じる暑さになってきましたね!
夜は寒かったりするので、体調管理に気を付けないとですねφ(.. )

以前記事を書きました、M.H様邸太陽光発電所の様子をお送りします(*´ェ`*)

Hsama-5

砕石を入れて地盤を強くしたところに、コンクリートが打設されました!

Hsama-6

基礎が均等に並んでいます(●´ω`●)
整地をして砂利を敷いて、大分綺麗になりました!

Hsama-7

太陽光パネルが載せられる架台の取付けの様子です!
頑丈な架台で運ぶのも一苦労ですが、職人さんに
がんばって設置してもらいましたヾ(´ω`=´ω`)ノ

Hsama-8

そしていよいよ太陽光パネル設置です!
196枚ものパネルが設置されました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
青空に太陽光パネルが映えますねー!

GW明けには、電気工事が始まります。
今から売電収入が楽しみですね(* ̄∇ ̄*)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

このページのトップヘ