(有)林工務店~建築現場ブログ

2012年06月

こんばんは。
ブログを見て頂きありがとうございます。


心配されたお天気でしたが、おかげさまで晴天に恵まれて
S.Y様邸の地鎮祭が行われました。

工事担当の業者さんにも出席して頂き、土地のお祓いと
工事の安全と建築後の家内安全を祈願をして頂きました。
PICT1929

社長の鍬入れです!
シャッタータイミングがあわずにお尻をお見せして失礼しました(^_^;)


最後に全員で記念写真!
s-y5
いよいよ工事がスタートします。

S.Y様、ご準備等、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。



スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m


最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
ブログを見て頂きありがとうございます。

天気予報では晴れだったのに昼前からポツポツと雨が落ちてきました。
午後からはちょっとヒンヤリしてきましたよ(;´Д`)

来週、地鎮祭を迎えるS.Y様邸では縄張りを行いました。
建物の建つ位置を決め、地鎮祭の時に位置確認をお施主様にしていただきます。

s-y3
配置図の通りに建物の位置を確認して縄張りをしているところです。

s-y4

S.Y様いよいよ工事が始まりますねぇ~
よろしくお願いいたしますm(__)m

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
ブログを見て頂きありがとうございます。

昨日梅雨入り宣言があった鹿児島ですが、早速今日は雨でしたね。。。
午前中は雨も小降りだったので、S-Y様邸の地盤調査が無事に行われました。

s-y1

地盤調査は『スウェーデン式サウンディング試験機』と呼ばれる機械を用いて、
地盤の強度を測定します。
100Kgの荷重を掛けながら鉄の棒(ロッド)の先端に
ポイント(スクリューポイン)つけて地中に貫入していきます。
10mの深さまで貫入しての検査でした。

s-y2

結果が届くのがドキドキです・・・。
祈るような気持ちで待っています。

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

このページのトップヘ