(有)林工務店~建築現場ブログ

2011年02月

こんばんは。
ブログを見て頂きありがとうございます。

今日はちょっと肌寒くなってきましたね。。。
寒暖の差が激しいので体調管理にお気をつけてお過ごしくださいね。

外構工事が行われているK.Y様邸です。
昨日は門柱の型枠が取り付けられてコンクリート打設が行われました。
K_Y-237
写真は図面に合わせて造られた型枠の取付状況になります。

K_Y-238
反対側の様子です。


鉄筋が組まれているところにコンクリート打設が行われました。
そして養生がされました。
K_Y-239
本日は養生期間になりました。

型枠が解体されると門柱の形がはっきりしてきます。
どんな風になっているのか・・・?楽しみです!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
ブログを見て頂きありがとうございます。

お天気が回復して良いお天気になりましたね。
桜島も新燃岳もちょっとおとなしくしていてくれたようですが・・・。

本日のK.T様邸では2回目のクロス貼り前のパテ工事が行われました。

K_T-161
写真はリビングのパテ状況になります。
右側に見えているのは段下がりの和室になります。

K_T-162
天井部分もしっかりとパテが行われています。

さぁ~いよいよクロスが貼られていきますよ~
K.T様、楽しみですねぇ~

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
ブログを見て頂きありがとうございます。

お天気が回復して暖かくなりましたね。
お陰さまでK.Y様邸の外構工事も進みました。

ブロック積みも進んで門柱の鉄筋組みなどが行われました。
K_Y-235
建物西面のブロック積み状況です。
門柱の鉄筋組みの様子がすこ~~し見えますね(^^ゞ


K_Y-234
門柱の鉄筋組みの様子です。
この後、型枠組みが行われていきます。


K_Y-236
写真は駐車場部分のスキ取り状況になります。
平らにして砕石を敷き詰めてコンクリート打設が行われます。

段々と形になってきますねぇ~

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
ブログを見て頂きありがとうございます。

午後から雨になりましたが夕方には明るくなってきていました。
ちょっと寒さが戻ったようですね。。。

本日のK.T様邸では外部では昨日行われた浄化槽設置が完了して
コンクリート打設が行われました。
K_T-158
キレイに仕上げられていました。

K_T-159
そして、外部では外部排水管の配管取付が行われました。

内部では昨日に引き続きクロス貼り前のパテ工事が進んでいました。
K_T-160
写真は階段室を利用したファミリールームになります。
ここで本を読んだりパソコンをしたりご家族で楽しんで頂けそうです。

明日は2回目のパテ工事が行われる予定になっています。

ちょっと寒くなってきましたよ~
寒暖の差がありますので体調管理には十分にお気をつけてお過ごしくださいね。

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

こんばんは。
ブログを見て頂きありがとうございます。

今日は午後から雨になりましたね。。。
大降りしなくてよかったです。

外構工事が行われているK.Y様邸では本日もブロック積み
や門柱の準備などが行われました。
K_Y-232
建物北面ブロック積みが行われました。

門柱を設置する予定の場所にはコンクリーと打設が行われていました。
K_Y-233
どんな門柱になるのでしょうか・・・。
ポストや表札も取り付けられていくんですよ。
楽しみです(*^^)v

明日はお天気回復してくれるいいんですけど・・・。

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

このページのトップヘ